Tuesday, July 20, 2010

music class





歌菜は一歩歩いて以来、全く歩こうとしません。
ま、気長に待とう!
でもよく立っては、はいはいの繰り返し。
毎日ものすごい運動量なので、食べる量も半端ない。
自我が芽生え始めたので、食事中にコーンをとりあげたり、砂場から出して帰り支度をしたりすると、
ギャン泣き手足バタバタ。見ていて本当に面白いです。
誠がやさしくって、「歌菜ちゃん大丈夫、また公園来るから!」なんていうの。
自分もきっともっと遊びたいのにね。
息子もたくましく育っているよ。

歌菜が歌大好きなので、音楽のクラスに行っています。
まだなんじゃ?状態ですが、楽器をもらうと、嬉しそうにばんばん叩いたりしてニコニコ。
全部英語の歌なので、ママもCDを聞いて練習中です!

Kana started a music class (Darwin took the same class a few years back).
She seems to be enjoying it a lot!

hot hot hot





毎日暑い日が続きます。
なんとかクーラーなしで生きています。
誠は機転をきかせて、寝ながら扇風機風が顔にあたるシステムを自分で考案して涼んでいました。(写真参照)。

庭の野菜も元気よく育っていますよ!もうそろそろトマトが赤くなるかな~。
オクラも空を仰いでまっすぐ育ってるよ。

It's been hot every day here.
We are barely surviving without A/C.
Darwin is so hot that he created his personal fan system (see the pic).

Our garden is coming along well. Hopefully tomatoes will turn red soon.
Okra is growing very straight up the sky. It's really something!

Thursday, July 1, 2010

遺伝



誰かさん、食いしん坊です。
夕飯をたらふく食べたはずなのに、パパ帰宅後彼の夕飯からコーンを盗んで食べ始めました。
そしてこの嬉しそうな笑顔。
やっぱりママの子だね。
たくさん食べて大きくなあれ。

チェルシー。
いつも子供たちに付き合ってくれてありがとう。

Melanie looks truly the happiest when she is eating.
Definitely my genes...

stairs almost done






階段のペンキ塗り、もう少しで完成です!
怠け者なので、「毎晩子供が寝たら3段ずつ塗る」と目標を立てて、ゆーっくり仕上げてます。
って、もう3週間くらい経ってます。
流石に今日は一気に仕上げたいと思います!

Stairs painting is almost done!

sand + kids = hours of fun




歌菜が「こりゃ、なんじゃ?」な顔してるね。

Pool season began!





歌菜にとっては初めてのプール。
怖い物無しの娘っ子は水着に着替える前から、飛び込む勢い。
新しい水着ONしたら、嬉しそうに水遊びしてました。

誠はいつもの通り少しの間入ったら、もう「寒い~」。
でも頑張って2時間もお友達と粘って遊びました!

って言ってもこれ数週間前の写真。
最近は涼しいくらいのお天気で公園には行けるものの、プールはご無沙汰です。
早く暑くならないかしらー。
この天気、私的には過ごしやすいけどね。

This is the first time Melanie got into the pool.
Even before she put on a bathing suits she was eager to jump in.
(She is fearless).
Of course, Darwin loves the pool.
He had such a great time with his friends.